マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

ただお喋りをするだけで

 自分の気持ちというのは、自分が一番わからないものです。
 とくに自分の生の気持ち――本音、本心――は、本当にわかりません。

 知識や理屈によって、すぐに質的に変化させられるからです。

 ――本当はこう思っているんだけれども、世間では、ああ思うのがよいとされている。

 という知識が、生の気持ちを変性させ、

 ――本当はこう考えているんだけれども、矛盾や不合理を避ければ、ああ考えるのがよい。

 という理屈が、生の気持ちを変生させます。

 知識も理屈も、学校や書籍などで学ぶものですよね。

 つまり、学校や書籍からより多くを学んだ人ほど、自分の生の気持ちがわかりにくい――
 ということになります。

 自分の生の気持ちをわかろうと思ったら――
 学んだことを捨てるのがよいのかもしれません。

 学んだことを捨てるには、どうすればよいか――

 それには――
 誰かとお喋りをすればよいのかなと感じます。

 ただお喋りをするだけでよいのです。

 その人のいうことから何かを学ぼうなどと思ってはいけません。
 ただ夢中でお喋りをする――気楽に聞く、気ままに話す――知識を呼び覚ましたり、理屈を組み立てたりはしない――

 そうすることで、他人の知識や理屈に接することができ――
 自分の知識や理屈からは解放されるでしょう。

 その解放は一時的なものですが――
 それでいいのです。

 その僅かな時間――誰かと夢中でお喋りをしている僅かな時間――に、ふと閃いたことや感じとったことが――
 自分の生の気持ちではないでしょうか。