マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

結論の目立つ主張が親切

 何か根拠を添えて意見を主張をするときに、

  1) A である。なぜなら、B であるからだ。

 と主張するか、

  2) B であるから、A である。

 と主張するかで――
 印象は変わってきます。

 根拠の部分が長くなる場合は、もっとハッキリしますよ。

  1) A である。なぜなら、B であり、C であり、D であるからだ。

 と、

  2) B であり、C であり、D であるから、A である。

 とです。

 僕は、なるべく1)のスタイルを踏襲するようにしています。
 1)のほうが、結論の部分が目立つので――

 が、2)のスタイルを用いる人も少なくはありませんね。

 たしかに、日本語的な発想に従うなら、1)より 2)のほうが自然かもしれません。

 が、わかりづらいことは間違いない――

 少なくとも実用文書の場合には、1)のスタイルを選ぶほうが親切です。

     *

 きょう――
 本屋さんで、とても珍しい本をみつけたのです。

 コンテンツのアレンジやアプローチが珍しくて面白い――

 けれど――
 惜しいかな――
 ことごとく 2)のスタイルで書かれていたのですよね。

 まあ、実用書ではなかったので、ぜんぜん構わないとは思いますが――
 精読する気は失せました(笑