マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

認識や思考の不確定要素として

 ――感情的

 という言葉は――
 通常、否定的な意味合いで用いられることが、ほとんどですが――

 やっぱり――
 それは人の世では、少なくともある程度は、理にかなったことで――

 感情的になって良いことというのは――
 たぶん、ほとんどないと思うのです。

 人は、いったん感情的になれば、事実の認識は歪み、思考の論理は乱れるものです

 その結果――
 余計な損失を招きます。

 それでも――
 人は、時に感情的になってしまう――

 かくいう僕も――
 しばしば感情的になることがあります。

 これは――
 もう、どうしようもないのでしょうね。

 そういうものだと思って――
 割り切るしかない――

 感情は、認識や思考の不確定要素として、つねに計算に入れておく――
 結局は、そうすることより仕方がないのだと感じます。

 そう割り切れば、割り切ったで――
 少し暗澹とした気分になりますが――

 それもまた不確定要素の一つなのです。