マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

なぜ乱世と治世とを繰り返すのか

 歴史を振り返ると――

 人の世は――
 乱世と治世とを繰り返してきました。

 乱世とは、戦禍に満ちた不穏な時代――
 治世とは、戦禍のない安寧な時代です。

 人の世は、なぜ――
 それら時代を交互に繰り返すのか――

 なぜ――
 人々は、治世を永らく保つことができないのか――

 その問いの答えは――
 簡単ではないでしょう。

 が――

 ……

 ……

 ふと思うのです。

 社会全体で――
 目を覆いたくなるような惨状や――
 その惨状が避けられなかった現実を――
 経験することが――

 人々の考えを――
 現実的で柔軟性のあるものに変えていくのではないか、と――

 そして――
 その人々の現実的で柔軟性のある考え方こそが――
 乱世を収め、治世をもたらすのではないのか、と――

 ……

 ……

 裏を返すと――

 幸せに満ち足りた平静や――
 その平静を保ち続けられている現実を――
 経験することは――

 人々の考えを――
 硬直的で虚構性のあるものに変えていくのではないか、と――

 そして――
 その人々の硬直的で虚構性のある考え方こそが――
 治世を破り、乱世をもたらすのではないのか、と――

 ……

 ……

 どうも、このあたりに――

 人の世が、乱世と治世とを繰り返す原理を――
 見出せるのではないでしょうか。