マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

人がレッテルを貼る理由

 ――“できる男”と“できない男”

 とか、

 ――“わかってる女”と“わかってない女”

 とか――

 そんな言い回しを――
 よく見聞きします。

 衆目を集めやすい言い回しなので――
 とくに好まれて使われるようです。

 その根底にある発想は――
 たぶん目新しいものではありません。

 ひところ、

 ――“勝ち組”と“負け組”

 といった言い回しが流行しましたが――

 その発想と同じでしょう。

 すなわち――
 人は、レッテルを貼りたがる存在である――
 ということです。

 ――あの人は“勝ち組”で、この人は“負け組”で――

 というように――
 あるいは、

 ――こういう男性は“できる男”で、ああいう男性は“できない男”で――

 というように――
 あるいは、

 ――こんな女性は“わかってる女”で、あんな女性は“わかってない女”で――

 というように――

 ……

 ……

 誰しも自分がレッテルを貼られるのは嫌なのですが――
 誰かにレッテルを貼るのは構わないのですね。

 むしろ、大好きであったりします。

 かくいう僕も――
 そうした偏向を自分の思考の内に感じとらざるをえません。

 ……

 ……

 本当は――

“勝ち組”“負け組”も――
“できる男”“できない男”も――
“わかってる女”“わかってない女”も――

 そんなに簡単には分類できないのです。

 有限かつ明示の基準ないし尺度で人を評価し、判定することには、限界があります。

 それら基準や尺度によって想定されていない要素が、必ずや絡んでくるからです。

 にもかかわらず――
 それら基準や尺度で評価し、判定しうると信じ込むことで、心の安らぎを得ようとする――

 そういう傾向が――
 人には、あるのではないでしょうか。

 ……

 ……

 本当は、分類などできっこないのに――
 強引に分類し、無理やり安心したがる――

 そんな欲求に突き動かされ――
 人は誰かにレッテルを貼っているのだと思います。