マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

体験に勝る教訓はない

 終戦記念日を迎えるに当たって――
 僕らは、

 ――体験に勝る教訓はない。

 との格言を――
 いま一度、重く受け止め直すのがよい、と――
 感じています。

 この格言が諭すところは――
 おそらくは、「体験さえしていれば十分で、例えば学問などは必要でない」ということではありません。

 そうではなくて、

 ――体験で得られる教訓が、体験以外でも――例えば学問などでも――得られるとは、決して期待してはならない。

 ということです。

 このことは、

 ――体験で得られる教訓は、世代を越えて受け継がれることがない。

 ということを意味しています。

 太平洋戦争(大東亜戦争)の終戦から72年が経ちました。

 当時、この国の命運を担っていた世代が体験から得た教訓を――そして、その体験からしか得られなかった教訓を――
 僕らは、おそらくは何一つ得ていません。

 このことは――
 太平洋戦争(大東亜戦争)の惨禍を二度と繰り返さないためには――
 ぜひとも前提に据えておく必要があると感じます。

 当時の世代が痛烈な体験から得た教訓が何であるのかを――
 僕らは未だに知らないのです。

 当時の世代が、

 ――そんなバカなことは、よせ!

 と慌てて制したくなるような愚行が何であるのかを――
 僕らは未だに知らないのです。

 ですから――
 僕らは、よほど想像力を豊かにして、できるだけ鋭く感性を磨き、多種多様の事実を確かめあげ、様々な角度で論理を自在に駆使しないかぎりは――
 たぶん同じ過ちに踏み出すことでしょう。

 当時の世代が、

 ――また同じことをやろうとしている……。

 と呻(うめ)き嘆くような過ちに――