マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

「社会がおかしいからだ」?

 10代や20代の若い人たちのうち――
 生きる苦しみをいま実際に感じているような人たちに向かって、

 ――あなたが苦しいのは、社会がおかしいからだ。

 というと――
 けっこうな共感が得られるそうですが――

 ……

 ……

(それで、いいのかな)
 と思います。

 ……

 ……

 仮に、

 ――社会がおかしいからだ。

 が真実であったとして――
 そのおかしさは個人の力では直しようがありませんよね。

 ですから、

 ――あなたが苦しいのは、社会がおかしいからだ。

 といわれたところで――
 有効な対策は、ほとんど何も打てないわけです。

 ということは――
 つまり、

 ――あなたが苦しいのは、社会がおかしいからだ。

 といわれて共感を示してしまう人は――
 有効な対策を打とうとしていない人である可能性が高い――
 といえます。

 ……

 ……

 そうではなくて、

 ――あなたが苦しいのは、おかしな社会に巧く合わせていないからだ。

 というのがよいでしょう。

 社会は、おかしかろうが、おかしくなかろうが、そこに厳然と存在します。
 個人は、その社会に、ただ適応して生きていくしかありません。

 その適応の仕方が間違っていれば――
 人は、とてつもない苦しさを味わうのは確かですが――

 かといって、

 ――あなたが苦しいのは、社会がおかしいからだ。

 というだけは――
 責任の一端が「あなた」自身にもあることを全く伝えていないので――

 いわれたほうは――
 大いに誤解をする余地が残されます。

 最悪の場合――
 この言葉に強く共感した人が、

 ――おかしいのは社会であって、オレじゃない!

 と叫んで大量殺人を企てる――
 などということになりかねない――

 もちろん――
 そういう人は、きわめて稀ですが――

 皆無ではありません。