マル太の『道草日記』

ほぼ毎日更新――

欲望を抑制するには

 自分の心を満たすことは、必ずしも自分のためだけではない。
 心が満たされることで、自分の周囲に気を配れるだけの余裕が生まれる。

 ――情は人のためならず。

 などといわれるが、

 ――欲は己のためならず。

 という言い方も、ありかもしれない。
 欲望を持つことや欲望を満たすことが、まわりまわって、自分の周囲に利益をもたらすことは、十分にありうるだろう。
 例えば、親が自分の食欲を軽視していては、乳飲み子を育てる体力を失うに違いない。

 もちろん――
 過度な欲望を持つことや、無理に欲望を満たすことは本末転倒だ。

 結局、

 ――足るを知る。

 というのが、鍵になってくる。

 2006年12月29日の『道草日記』で、以下のように論じたことがある。
 すなわち、「足るを知る」というのは、煎じ詰めれば、

 ――足らざるを知る。

 である――
 あるいは、

 ――足るの知られざるを悟る。

 である、と――

 欲望を満たすということは、欲望は永遠に尽きぬということの悟りを伴う。
 いや、その悟り自体のことだといってよい。

 それを悟るには、ある程度の充足が必要である。

 僕は禁欲をよしとはしない。
 禁欲一辺倒では、みえてこぬものがあると思うからだ。

 ただし、禁欲をしたいという欲望が強いのなら、禁欲も結構である。
 欲望を抑制するには欲望を手なずけることが避けて通れない。